島口川柳紹介 その6
では、第6弾です。
名前は省略しています。
また、解説も子供たちが書いてきた通りに
入力しています。
(漢字に変換できるところも、変換していません。)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
作品31
「きょ年は コロナが増えて ハイバード」
解説:きょ年はコロナウイルスが増えて大変だ
作品32
「てらかちやー コロナぬねんご なゆることぅ」
解説:はつもうでに行きお願いをしてコロナがなくなる。
作品33
「やぁぬまゆ いびきやかますが かなはんど」
解説:うちのねこ いびきうるさいけど かわいいよ
作品34
「しょうがちや ぬんまさぁてぃま もっけいどき」
解説:正月は お手伝いをしなくても お金(お年玉)がもらえる
作品35
「しょうがつぬ むんまあくとぅ くえるんど」
解説:お正月のもののおいしいこと 太りそう
作品36
「まぁむんを かみっくゎーし わたいじてぃ」
解説:おいしいものを食べすぎておなかがでたと言う意味
++++++++++++++++++++++++++++++++
次回で最後です。お楽しみに
コメント