一日遠足がありました!
5月2日(金)に,1~4年生の子どもたちは,一日遠足に行きました。
遠足日和ないい天気で,「一日遠足」を迎えることができました!
「道の駅 とくのしま」では,道の駅の中を見学したり,スタンプを押したり,色塗りをしたりしました。
「世界遺産センター」では,1,2年生と3,4年生に分かれて,
説明をしていただきました。
1,2年生は,徳之島は3つの町からできていることを知り,
子どもたちは,生息している生き物など,徳之島にについて学ぶことができていました。
「B&G」では,レクリエーションをして,お弁当を食べて,たくさん遊ぶことができました。
他の小学校もいたので,一緒に遊び,交流の輪を広げることもできました。
一方,母間小学校では5,6年生は「留守番」でしたが,青空の下
大きなけが等もなく,全員元気に帰ってくることができました!
明日から大型連休後半になります!
交通安全等に注意しながら,楽しい大型連休にしてください!
コメント