プロフィール

フォトアルバム

チーム☆ぼま

鹿児島県徳之島は,奄美諸島の一つで約27000人が住んでいます。母間小学校は,県教委及び文科省の指定を受けて,ICTを活用したテレビ会議システムによる遠隔合同授業を行っています。

ウェブページ

フォトアルバム

アクセスランキング

« 島口川柳紹介 その1 | メイン | 島口川柳紹介 その3 »

2022年1月18日 (火)

島口川柳紹介 その2

島口川柳紹介その1

では、第2弾です。

名前は省略しています。

また、解説も子供たちが書いてきた通りに

入力しています。

(漢字に変換できるところも、変換していません。)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

作品7

「うっかんやみ しまぐちさーらん わんがうや」

 解説:ふゆ休みのしゅくだいに、わたしとしまぐちせんりゅうをかんがえる

    おとうさんやおかあさんがあたまをなやませているようすです。

作品8

「ツィグゥモリ ユナガータウィティ ヒマネンビ」

 解説:おおみそか よるおそくまでおきて あさねした

作品9

「あんばむち かみくわぁし わたやみだ」

 解説:あげもちをたくさんたべすぎて、おなかがいたくなった。

作品10

「にちゃんてぃや マスクのしゃーぬ やがえがお」

 解説:みたいなぁ マスクの下のきみのえがお

作品11

「くるうさぎ おぼらだれんどぅ いさんなてぃ」

 解説:クロウサギ、ありがとう。とくのしまが、せかいしぜんいさんになったよ。

作品12

「いっちぃちゃんでいや かしちか コロナだがちいじがや?」

 解説:言ってみたいな そういえばコロナ どこいった?

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

次回もお楽しみにhappy01

コメント

コメントを投稿