プロフィール

フォトアルバム

チーム☆ぼま

鹿児島県徳之島は,奄美諸島の一つで約27000人が住んでいます。母間小学校は,県教委及び文科省の指定を受けて,ICTを活用したテレビ会議システムによる遠隔合同授業を行っています。

ウェブページ

フォトアルバム

アクセスランキング

2023年4月26日 (水)

令和5年度 母間小学校スタートしました。

4月6日(木)に新任式,始業式,入学式がありました。今年度は3名の先生が母間小学校に転入してきました。

Img_3184

始業式では,校長先生からお話があり,担任紹介をしました。母間っ子のみなさんは聞く姿勢がとてもすばらしいです♪

Img_2208

入学式では,新1年生5名の入学がありました。どの子も良い姿勢で最後まで話を聞くことができていました。

Img_2246

2023年3月23日 (木)

第75回卒業式

本日、卒業式が実施されました。6人の児童が本校を卒業します。下級生にとって頼りになる6年生でした。卒業式当日の態度も素晴らしかったです。中学校に行っても頑張ってください。

Img_2078

Img_2102

Img_2106

2023年3月20日 (月)

卒業式練習がんばっています。

本日、最後の卒業式練習がありました。どの学年も集中して取り組み、呼びかけでは元気な声やきれいな歌声が響いていました。本番が楽しみです。

Img_1984

2023年3月14日 (火)

ありがとう6年生

母間小の正門横にある学校掲示板に下級生から6年生へのありがとうメッセージと6年生から下級生へのメッセージが掲示してあります。心温まるメッセージが掲示してあるので、お越しの際は是非お読みください。

Img_1953

2023年3月11日 (土)

卒業式練習スタートしました。

昨日、3月10日(金)に今年度1回目の卒業式全体練習を行いました。各学級での練習は、これまで行ってきていたのですが、全体での練習は初めてでした。係の先生から卒業式の意義が伝えられ、全体で合わせる動きの確認をしました。どの学年も真剣に話を聞き、良い姿勢で取り組もうと頑張っていました。卒業式が楽しみです。

Img_1948

Img_1949

2023年3月 6日 (月)

お別れ遠足

先週の3月3日(金)にお別れ遠足を実施しました。町の職員である川口さんに世界自然遺産である奄美・徳之島の野鳥についての話をしていただき、その後、グループごとにバードウォッチングをしながら遠足集合場所の母間新港横の公園に行きました。普段見慣れた鳥も貴重な鳥であることや徳之島の豊かな自然を学ぶこともでき有意義な遠足になりました。

Img_2837

Img_1837

2023年3月 3日 (金)

6年生を送る会

本日,3月3日(金)に6年生を送る会を行いました。1年生から5年生が6年生のために歌やクイズ等の出し物をして会を盛り上げていました。6年生のために心を込めて準備したことが伝わる素晴らしい会になりました。6年生の態度も立派でした。

Img_1662

Img_1762

2023年3月 2日 (木)

地域との関りプロジェクト(5・6年生)

昨日,3月1日(水)に地域との関りプロジェクトとして,5・6年生が地域の方々と一緒に海岸清掃を実施しました。5・6年生の発案で地域のために自分たちが何をできるか考え実施することになりました。地域の方々もコロナ禍で子供たちの触れ合いが減っていたことから、今回のプロジェクトを大変喜ばれていました。また,子供たちの顔や名前も分かって良かったという感想もありました。

Img_1611

Img_1588

2023年3月 1日 (水)

おはようネット(1・2年生)

本日,3月1日(水)の朝の時間に花徳小と山小をつないで”おはようネット”を実施しました。子供たちは,学習で取り組んでいる音読等を披露し合いました。

Img_1577

Img_1583

2023年2月28日 (火)

令和4年度 最後の授業参観

2月27日(月)に,今年度最後の授業参観がありました。保護者の方々に向けて、調べたことや頑張ったことを実技を交えて発表したり,タブレットを使った調べ学習をしたりしていました。どの学年も児童の成長が感じられました。保護者の皆様方、御参観ありがとうございました。

Img_1532

Img_1527

Img_1524

Img_1554

Img_1545

Img_1535

Img_1534