プロフィール

フォトアルバム

チーム☆ぼま

鹿児島県徳之島は,奄美諸島の一つで約27000人が住んでいます。母間小学校は,県教委及び文科省の指定を受けて,ICTを活用したテレビ会議システムによる遠隔合同授業を行っています。

ウェブページ

フォトアルバム

アクセスランキング

2023年2月27日 (月)

薬物乱用防止教室

2月24日(金)に高学年を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。徳之島保健所の方に来ていただき、薬物による依存性の怖さや心構え等についてお話をしていただきました。話を聞く時の子供たちの真剣な表情からも、薬物の怖さを理解したように感じました。

Img_1516

2023年2月24日 (金)

保護者による読み聞かせ会

 2月20日(月)に保護者による読み聞かせ会がありました。保護者の方々には朝早い時間にお越しいただき、子供たちのために低・中・高学年に分かれて読み聞かせをしていただきました。子供たちも集中してお話を聞いていました。保護者の方々、本当にありがとうございました。

Img_1046

Img_1044

Img_1463

2023年2月21日 (火)

児童朝会(保健委員会の紹介)

 本日,2月21日(火)に児童朝会がありました。今回は保健委員会が自分たちでパワーポイントのスライドを作成し,委員会の活動紹介や,学期1回実施してきた健康タイムに関するクイズを発表しました。クイズに一生懸命取り組む児童の様子もみられました。

Img_1476

2023年2月16日 (木)

島口川柳 その7 最終回!

大好評 島口川柳

今回で最後です。

6句紹介します。

+++++++++++++++++++++++++++++++

島口川柳 37

しょうがち いとこがてーげ あちまちいだ

解説

お正月いとこが大勢にぎやかだ

島口川柳 38

くるうさぎ きゅらしまにうてぃ ほうらいやー

解説 

黒うさぎ 美しい島にいて うれしいな

島口川柳 39

やまとぅんちゅ しまのふゆは ふゆあなん

解説

都会から帰ってきた人には、島の冬は暖かくて冬じゃないみたい

島口川柳 40

コロナかや マスク生活 三年目

解説

コロナかで マスク生活 三年目

島口川柳41

うっくいど はろにじから おとしだま

解説

うれしいな しんせきたちから おとしだま

島口川柳42

成人ゆぇで ちゅぬてーげちゃーとぅ むじらはたんだー

解説

成人のお祝いで人がたくさん来てくれて、にぎやかでとても楽しかったです。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++

いかがでしたでしょうか。

正月なので、「おとしだま」をテーマにした作品が多かった気がします。

でも、今年は行動制限がなくなったお正月だったからか

「お祝い」や「親戚の集まり」

という楽しい雰囲気のものが増えた気がします。

島口大事にしていきたいですね。

島口川柳 その6

大好評 島口川柳

今回も6句紹介します。

なお、作品のとおりに表記します。

漢字表記できる文章も作品にしたがいひらがなで表記します。

++++++++++++++++++++++++++++++++++

島口川柳31

たんじゅんさ しゅうぎょうしきに むどぅちくれ

解説

お願いします。しゅうぎょうしきにもどしてください。

島口川柳32

おとしだま あまにとらてぃ ハイバードー

解説

お年玉 もらってぼっしゅう 大変だ

島口川柳33

としといや ふしゅぬしゃばで あんばぐち

解説

年明けは おじいちゃんのそばで おしゃべりばかり

島口川柳34

どうしとぅ ゆみったしてぃか ゆがくぃてぃきゅん

解説

友達と おしゃべりしてたら 日が暮れる

島口川柳35

冬なてぃか ウギとジャガイモ いしゅがんだ

解説 

冬休みに入ったらキビかさぎとジャガイモ植えがいそがしいな

島口川柳36

正月や あまやまーむんちゅくいし いしゅがんだ

解説

正月のお母さんは ごちそう作りで忙しい

++++++++++++++++++++++++++

今回は以上です。

2023年2月15日 (水)

島口川柳 その5

大好評 島口川柳

今回も6句紹介します。

なお、作品のとおりに表記します。

漢字表記できる文章も作品にしたがいひらがなで表記します。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

島口川柳 25

「ゆみたべぇー」 あじゃとぅあまに いんじゃらてぃ

解説

「無だ口ばっかり」 お父さんとお母さんに おこられた

島口川柳26

うさぎどし ことしもにちゃ クルウサギ

解説

ことしもクロウサギをみたいから

島口川柳27

うさぎるし わんのとしなてぃー きばらまやー

解説

うさぎ年はぼくの年なのでがんばります。

島口川柳28

いえいえいえ ありくりはんなぎるな しめらや

解説

おおそうじ あれこれすてるのいやだなあ思い出がいっぱいなのに

またあう日までごめんね

島口川柳29

ぬくちゃげい あじゃがきちゅん にくじゅばん

解説

あたたかそう お父さんが着ている しぼうのかたまり

島口川柳30

やぁしいや あちゃからさーで あちゃやいつ

解説

お母さんの口ぐせ 「ダイエットは明日から」

+++++++++++++++++++++++++++++

今回は以上です!

2023年2月10日 (金)

島口川柳 その4

大好評

島口川柳

今回も6句。

なお、作品のとおりに表記します。

漢字表記できる文章も作品にしたがいひらがなで表記します。

++++++++++++++++++++++++++++++++

島口川柳19

しょうがちや まんじょこーい あまくんじょ

解説

しょうがつは、おかしたべて ははおこる

島口川柳20

きゅらーさや ふりそですがたぬ わきゃあーか

解説

きれいだね ふりそですがたのぼくのねーちゃん

成人を迎えたお姉ちゃんのふりそですがたがとてもきれいでした。

島口川柳21

クリスマスや プレゼントもらてぃ ほーらあひぃ

解説

クリスマスプレゼントもらってうれしい日

島口川柳22

わきゃいん ゆみぃたさーてか いたーるんや

解説

うちの犬 かいわできたら いいのにな

島口川柳23

しょうがつぬ わんぬたのしみ おとしだま

解説

正月 わたしのたのしみ おとしだま

島口川柳24

しまなんてぃ ゆきやふらんしぃが いちぃか にーちゃーりしまなんてぃ

解説

しまでは雪はふらないが いつかみたいな島で

+++++++++++++++++++++++++++++++

今回は以上です!

2023年2月 9日 (木)

なわとび大会

 2月8日(水)になわとび大会を実施しました。多くの保護者の方々が見守るなか,子供たちは、持久跳びで学年の目標タイムを超えるように一生懸命跳び続けていました。学校での事前練習の時よりも子供たちの表情はより真剣で、普段以上の力を発揮していたようです。応援の力って素晴らしいですね。また,長縄跳びも子供たちのチームワークやこれまでの努力が感じられました。これからも、なわとびで記録や新しい技への挑戦といった楽しさを味わってほしいです。

Img_1103

Img_1156

Img_1160

Img_1165

2023年2月 8日 (水)

島口川柳 その3

大好評 島口川柳です。

今回も6句紹介いたします。

なお、作品のとおりに表記します。

漢字表記できる文章も作品にしたがいひらがなで表記します。

++++++++++++++++++++++

島口川柳 13

しまとぅい コロナねんごとなてぃ へくしちゃあ

意味

すもうたいかい コロナおさまれ はやくやろうよ

島口川柳14

うさぎどし ちなとびじょうずに とばるかや

意味

うさぎどし なわとびじょうずに とべるかな

島口川柳 15

しまぐちし カルタつくてぃか いきしだれん

意味

しまぐちせんりゅうをかんがえているときに

しまぐちかるたがあったらいいのになぁとおもったようす

島口川柳16

ハンシャレヌ マネシィ覚(ウブィ)タン島口 イエーシッタティ

意味

ばあちゃんのまねして 覚えた島口 「いえー!ぬれちゃった。」

島口川柳17

うんありて ふねがくんなてぃ ぱんがねん

意味

年末に海があれて、フェリーが欠航してスーパーにパンが売っていなかったときの一言

島口川柳18

わきゃうとぅ てーげかでぃ かなんとぉ

意味

わたしの弟はくいしんぼうでかわいいです。

+++++++++++++++++++++++++++

今回は以上です!

2023年2月 7日 (火)

食育教室!!

先週、食育教室がありました。栄養士の先生から給食センターでの調理の様子の説明や食材の栄養素について話がありました。実際の調理に使う大きなしょもじを見て子供たちも喜んでいました。子供たちは,先生の話を真剣な表情で聞いていました。

Img_0886