プロフィール

フォトアルバム

チーム☆ぼま

鹿児島県徳之島は,奄美諸島の一つで約27000人が住んでいます。母間小学校は,県教委及び文科省の指定を受けて,ICTを活用したテレビ会議システムによる遠隔合同授業を行っています。

ウェブページ

フォトアルバム

アクセスランキング

2023年2月10日 (金)

島口川柳 その4

大好評

島口川柳

今回も6句。

なお、作品のとおりに表記します。

漢字表記できる文章も作品にしたがいひらがなで表記します。

++++++++++++++++++++++++++++++++

島口川柳19

しょうがちや まんじょこーい あまくんじょ

解説

しょうがつは、おかしたべて ははおこる

島口川柳20

きゅらーさや ふりそですがたぬ わきゃあーか

解説

きれいだね ふりそですがたのぼくのねーちゃん

成人を迎えたお姉ちゃんのふりそですがたがとてもきれいでした。

島口川柳21

クリスマスや プレゼントもらてぃ ほーらあひぃ

解説

クリスマスプレゼントもらってうれしい日

島口川柳22

わきゃいん ゆみぃたさーてか いたーるんや

解説

うちの犬 かいわできたら いいのにな

島口川柳23

しょうがつぬ わんぬたのしみ おとしだま

解説

正月 わたしのたのしみ おとしだま

島口川柳24

しまなんてぃ ゆきやふらんしぃが いちぃか にーちゃーりしまなんてぃ

解説

しまでは雪はふらないが いつかみたいな島で

+++++++++++++++++++++++++++++++

今回は以上です!

2023年2月 9日 (木)

なわとび大会

 2月8日(水)になわとび大会を実施しました。多くの保護者の方々が見守るなか,子供たちは、持久跳びで学年の目標タイムを超えるように一生懸命跳び続けていました。学校での事前練習の時よりも子供たちの表情はより真剣で、普段以上の力を発揮していたようです。応援の力って素晴らしいですね。また,長縄跳びも子供たちのチームワークやこれまでの努力が感じられました。これからも、なわとびで記録や新しい技への挑戦といった楽しさを味わってほしいです。

Img_1103

Img_1156

Img_1160

Img_1165

2023年2月 8日 (水)

島口川柳 その3

大好評 島口川柳です。

今回も6句紹介いたします。

なお、作品のとおりに表記します。

漢字表記できる文章も作品にしたがいひらがなで表記します。

++++++++++++++++++++++

島口川柳 13

しまとぅい コロナねんごとなてぃ へくしちゃあ

意味

すもうたいかい コロナおさまれ はやくやろうよ

島口川柳14

うさぎどし ちなとびじょうずに とばるかや

意味

うさぎどし なわとびじょうずに とべるかな

島口川柳 15

しまぐちし カルタつくてぃか いきしだれん

意味

しまぐちせんりゅうをかんがえているときに

しまぐちかるたがあったらいいのになぁとおもったようす

島口川柳16

ハンシャレヌ マネシィ覚(ウブィ)タン島口 イエーシッタティ

意味

ばあちゃんのまねして 覚えた島口 「いえー!ぬれちゃった。」

島口川柳17

うんありて ふねがくんなてぃ ぱんがねん

意味

年末に海があれて、フェリーが欠航してスーパーにパンが売っていなかったときの一言

島口川柳18

わきゃうとぅ てーげかでぃ かなんとぉ

意味

わたしの弟はくいしんぼうでかわいいです。

+++++++++++++++++++++++++++

今回は以上です!

2023年2月 7日 (火)

食育教室!!

先週、食育教室がありました。栄養士の先生から給食センターでの調理の様子の説明や食材の栄養素について話がありました。実際の調理に使う大きなしょもじを見て子供たちも喜んでいました。子供たちは,先生の話を真剣な表情で聞いていました。

Img_0886

2023年2月 6日 (月)

島口川柳 その2

大好評島口川柳です。

今回も6つ紹介します!

なお、作品のとおりに表記します。

漢字表記できる文章も作品にしたがいひらがなで表記します。

++++++++++++++++++++++++++++

島口川柳7 

いんぬさんぽ どぅがくげてぃ ひんぎらてぃ

意味

いぬのさんぽ じぶんがたおれて にげられた

島口川柳8

まぶぅるくん まじぃにゃあしばぁでえ あいちゃんだ

意味

まぶぅるくんといっしょにあそびたいきもちをせんりゅうにしました。

島口川柳9

わんがいとこ ふりそできちか きゅらめーれ

意味

ぼくのいとこ ふりそできたら きれいなおねえさん

島口川柳10

はるしぎゅと きばてぃたぼち おぼらだれん

意味

お正月はだいこん はくさい ねぎのこぶた牛とりのお肉お米もちなどの

たべものがたくさんあっておなかいっぱいむねいっぱい

おじぞうさんにかんしゃしてごちそうさま

島口川柳11

お年玉 むうるちこてぃか いんじゃられ

意味

お年玉 全部使ったらおこられた

島口川柳12

しょうがちや おとしだまてーげ ほーらいどお

意味

しょうがつはおとしだまがいっぱいもらえて

うれしいようすをあらわしました。

++++++++++++++++++++++++++++++

以上です!

2023年2月 3日 (金)

健康タイム

 徳之島のインターネットが繋がらない状況が続いた期間にアップできなかった学校での活動を紹介します。今回は朝の健康タイムでの様子です。保健委員会のみんなが,食べ物の栄養素についてクイズ形式で問題を出しました。自分の答えが正解だと大きな声を出して喜んでいました。

Img_0779

2023年1月25日 (水)

令和4年度の島口川柳を紹介します

徳之島町が毎年募集している

恒例の島口川柳ですが

母間小の児童も作品を作りました。

締め切りも過ぎたので

作品を紹介したいと思います。

今回は6句。

なお、作品のとおりに表記します。

漢字表記できる文章も作品にしたがいひらがなで表記します。

++++++++++++++++++++++++++++++

島口川柳 1

おぼらだれん てえげもろた お正月

意味

お正月にお年玉をたくさんもらってありがとうと思いました。

島口川柳 2

くわぁまぁが むぅるそろてぃ ゆぇさんど

意味

子、まごぜんいんそろって、正月にそぼのとしのいわいをしました。

島口川柳3 

われんきゃ やすみなぁてぃが きまいべん

意味

こどもたち やすみになったら げんきいっぱい

島口川柳4

わっきゃけねえ ゆながとまやがる 金曜日

意味

ぼくのかぞくは、金よう日になるとよるおそくまでテンションアゲアゲになるようすです。

島口川柳5

しょうがちや としかしやが ほうらあだ

意味

しょうがつは おとしだまが うれしいな

島口川柳6

わっきゃどぅ かたづけるのが たいへんだ

意味

わたしのいえは かたづけるのが たいへんだ

++++++++++++++++++++++++++++++++++

今回は以上です! 

2023年1月19日 (木)

外国語活動(CIR来校日)

 本日は,月1回の外国語でのCIR来校日でした。本校のCIRはクリス先生です。

子供たちは,クリス先生との学習を楽しみにしています。そして,昼休みに一緒に

楽しくサッカーをしています。今日もクリス先生の話に子供たちが引き込まれていま

した。

Img_0761

2022年12月16日 (金)

母間小の掲示物紹介(1)

母間小の掲示物をいくつか紹介します。本日は、学校の合言葉「キラリかがやけ」から子どもたちが1学期頑張った(キラリかがやけたこと)をまとめて掲示してあるもの、人権標語、ふわふわ言葉・ちくちく言葉の掲示です。保護者の皆様は、学校に来校際、是非ご覧ください。

Img_0725

Img_0728

Img_0727

2022年12月14日 (水)

遠隔合同授業

12月13日(火)に5・6年生が花徳小と、12月14日(水)に2年生が花徳小と山小と遠隔合同授業を実施しました。3・4年生は,朝のおはようネットの時間に手々小学校と繋ぎました。5・6年生は、複式学級を学年ごとに分けて母間小担任が5年生を花徳小担任が6年生を指導する複式双方向「徳之島スタイル」で授業をしました。児童は、オンラインでも先生の指示をしっかり聞き、集中して授業に参加していました。

Img_0723

Img_0720

Img_0714

Img_0716