先生方の読み聞かせ
母間小学校では、定期的に先生方が
読み聞かせをします。
今日は今年度最終回。
1・2年生ではK先生。
ヨシタケシンスケさんの絵本を中心に読んでくださいました。
K先生自身が
ヨシタケシンスケさんが好きだということで
わくわく感が子供達にもしっかりと伝わっていたようです
3・4年生はA先生。
保健室の先生セレクトの本は
健康に関する本でした。
感想発表で
「体には水が必要なので、
ぼくは水を積極的にとりたいなと
思いました。」
とR君が発表していました。
5・6年生はS先生。
高学年生へ用意した本はなんと15冊!
クラッシック音楽をBGMに
「マイライフ」がテーマの
ブックトークをしてくださいました。
世界の偉人の本、
ある職業で頑張っている人の本
オリンピックにちなんだ日本人の本など
高学年の子供達に夢を与える本だと思いました。
子供達のキラキラした目が印象的な
先生方の読み聞かせでした
↓3・4年生教室で見つけたかわいらしい作品
思わずカシャッ。
コメント