プロフィール

フォトアルバム

チーム☆ぼま

鹿児島県徳之島は,奄美諸島の一つで約27000人が住んでいます。母間小学校は,県教委及び文科省の指定を受けて,ICTを活用したテレビ会議システムによる遠隔合同授業を行っています。

ウェブページ

フォトアルバム

アクセスランキング

2024年7月12日 (金)

着衣水泳をしました

7月8日(月)に最後の水泳学習 そして 着衣水泳を行いました!

Img_1986

Img_1992 Img_2022

最近も鹿児島県で,水難事故がありました。

他人事と考えず,真剣に一人一人が「こんな時はどうしたらいいんだろう?」

「どうしたら楽に長く浮いていられるか?」などを考えながら

着衣水泳を行っていました。

夏休み,海や川,プールなどに行くことがあると思います。

今日学んだことをしっかりと意識して,楽しい夏休みにしてください。

2024年6月28日 (金)

ハブ咬傷予防教室がありました

6月28日 徳之島保健所から講師の方に来ていただき,

「ハブ咬傷予防教室」を行いました。

ハブを実際に見て,職員・子どもたち共に,どきどき・わくわくしていました。

Img_1847

Img_1852

ハブに咬まれないようにするための注意点や万一咬まれた時の対処方法などを

教えていただき,とても良い学習となりました。

2024年6月17日 (月)

歯と口の健康教室がありました

「歯と口の健康教室」が行われました。

保健センターの方に講師として来ていただきました。

2学年ずつ行い,歯ブラシの使い方や,歯のある理由,

むし歯になりやすい食べ物などを勉強しました。

Img_1662

Img_1709

Img_1719

Img_1768

「歯と口の健康診断結果」について

健康な歯,もう少しでむし歯になりそうな歯,むし歯の歯と分かりやすく

色をつけていますので,ぜひお子さんと確認してみてください!

2024年6月 8日 (土)

体力テストを行いました!

6月8日 体力テストを行いました!

朝から小雨が降っており,体育館で行える競技を実施しました。

その間に天候が回復し,テスト後半には,校庭のソフトボール投げも実施することができました。Img_1590

Img_1607

Img_1644

怪我もなく,無事に終えることができて,良かったです!

結果の方は,子どもたちにぜひ聞いてみてください!

2024年6月 6日 (木)

保護者読み聞かせ

6月6日の朝の活動として,

保護者の方や担任の先生による読み聞かせがありました!

Img_15701・2年生では大きな本に,子どもたちみんな興味津々の様子で

絵本の世界に入っていました!

Img_1575

3・4年生は,ICTを活用した読み聞かせで,にこにこした表情で

聞いている様子が見られました!

Img_15805・6年生は,子どもたちみんな真剣な表情で

読み聞かせを聞いていました!

今後も,保護者の方に学校に来ていただいて,読み聞かせを予定しています!

子どもたちみんな 楽しみに待っています!

2024年6月 5日 (水)

水泳学習が始まりました

6月4日から,神之嶺小学校で水泳学習が始まりました!

Img_1391

1年生は初めての小学校での水泳に,とても朝から嬉しそうな子どもたちでした!

Img_1427

Img_1444持ち物に記名や水着の洗濯等,ご協力よろしくお願いします!

2024年5月30日 (木)

5・6年生 宿泊学習 無事終了

5月29日から5月30日の2日間 5・6年生が宿泊学習がありました!

母間小学校・手々小学校・山小学校・尾母小学校・花徳小学校の5校で行いました!

Img_0685

Img_0718

Img_0799

Img_1010

夕ご飯はカレーを作り,汗だくになりながら,おいしいカレーを

協力して作っていました!

台風の影響を心配していましたが,無事に2日間,

大きな怪我もなく終えることができました。

 保護者の皆様,持ち物の準備等,ありがとうございました!

子どもたちからたくさん話を聞いてください!

宿泊学習2日目

午前中,海岸の生き物散策活動を行いました。1717032623380_20240530103055 1717032630193_20240530103053

現在,全員元気に活動ができています。

宿泊学習1日目

晴天に恵まれ,全プログラムを実施することができましたが・・・・

1717024407249_20240530081408

1717024413624_20240530081406

火おこし,火加減など,野外炊飯活動には,悪戦苦闘!!

Img_20240529161914732_2024052916353 Img_20240529161805311_2024052916360

先生方の支援を受けながら,開始2時間後には,無事,夕食にたどり着きました。

Img_20240529172034500_2024052917231

2024年5月28日 (火)

ハイビスカス号がやってきました

5月23日の昼休みに,ハイビスカス号がやってきました!

子どもたちみんな図書バックを持って,昼休みになると,嬉しそうにハイビスカス号に行っていました!

Img_0648

Img_0645

1人10冊借りれるということで,子どもたちみんな「重たい。けど借りたい!」と

おもしろそうな本がないか探していました!

学校の図書室やハイビスカス号で,素敵な本に出会ってほしいです!