プロフィール

フォトアルバム

チーム☆ぼま

鹿児島県徳之島は,奄美諸島の一つで約27000人が住んでいます。母間小学校は,県教委及び文科省の指定を受けて,ICTを活用したテレビ会議システムによる遠隔合同授業を行っています。

ウェブページ

フォトアルバム

アクセスランキング

« 見守り隊 | メイン | 1学期終業式 »

2022年7月 4日 (月)

遠隔合同授業 国語(5・6年)

 6月15日(水),  6月29日(水)の1時間目に,母間・花徳・手々・山小の4校で遠隔合同授業を行いました。5年生は国語「みんなが過ごしやすい町へ」,6年生は国語「私たちにできること」の単元の導入と単元のまとめをしました。

 5年生は花徳小の先生,花徳小,手々小,山小の5年生と一緒に学習しました。この単元は町の工夫を探し,調べて報告する文章を書く単元です。まずこの時間は,「みんなが過ごしやすい町」の「みんな」には,どんな人たちがいるのか考えました。町の中には,お年寄りの人,体が不自由な人,妊婦さんや小さいども,そして自分たち小学生がいることを知りました。この「みんな」が過ごしやすいための工夫を探していきます。P1270650 小さい子どものために水飲み場に踏み台があること,目が不自由な人のために点字ブロックがあること,車いすの人のために広いスペースがある車いす用の駐車場があること,などを知りました。「学校の中にも工夫があるね!」「先生!手すりがありますよ!」「スロープ見つけました!」と早速,町や学校の工夫を探していました。

P1270654

 「手を洗う時に水を出しっぱなしにする人がいる。」「電気がつけっぱなしの教室がある。」「食品ロスの問題もありそう。」と,環境や資源についてのいろいろな課題が見つかりました。

 6月29日(水)の1時間目は,報告書・提案書が完成し,お互いの文章を読み合いましたpencilP1270932

P1270938

 今回は5年生も6年生もタブレットにアップロードした文章を読み合い,コメントを書いていきます。それぞれの学習したポイントをもとにコメントを書いていきました。

P1270923

P1270933

 遠隔合同授業を通して,他校の友達の意見を聞いたり,作品を読んだりすることができます。普段の学級での学習以上に,多くの友達の意見に触れることができ,子どもたち一人一人の考えが広がったり,新しい考えを得たりするきっかけになります。

コメント

コメントを投稿