プロフィール

フォトアルバム

チーム☆ぼま

鹿児島県徳之島は,奄美諸島の一つで約27000人が住んでいます。母間小学校は,県教委及び文科省の指定を受けて,ICTを活用したテレビ会議システムによる遠隔合同授業を行っています。

ウェブページ

フォトアルバム

アクセスランキング

« ホトケアカバネをしっていますか? | メイン | 一年生を迎える会 »

2022年5月13日 (金)

春の一日遠足

先月の4月28日に

1年生から4年生まで

春の一日遠足を行いました。

みんな、朝からわくわく!

まず最初に

本の読み聞かせ

南西糖業徳和瀬工場の紹介DVD視聴

P1270039

そのあと、遠足の注意を聞いて

バスに乗り込みました。

最初は

南西糖業徳和瀬工場です。

職員の方からたくさんのお話を聞いた後

工場の中を見学させていただきました。

そしてみんなで記念撮影をしました。

P1270045

P1270075


次に、メインの目的地の

徳和瀬グランドに行きました

天気が怪しかったので、

あらかじめお借りしていた室内運動場で

午前中を過ごしました。

みんな、思いっきり遊んでいましたよ。

P1270121

思いっきり遊んだので

お弁当が待ち遠しい子供たち。

「お弁当の時間ですよ!」

と知らせると大歓声でした

どのお弁当もとてもおいしそうでした。

P1270101

午後は、

4年生の提案でみんなでレクリエーション。

自主的な活動をすぐに考えられるのはさすが上級生!

P1270118

そのあと

天気もよかったので、

外にでてさらに思いっきり遊んだ子供たちでした。

Photo

帰りのバスは

満足そうな子供たちの寝顔がちらほら。

遠足の準備

お弁当作りなど、保護者の皆様ありがとうございました!

また、お忙しい中見学をさせていただいた南西糖業の皆様

(パンフレットやお砂糖のお土産もいただいています。)

徳和瀬グランドの管理者様

おかげで楽しい遠足ができました!

コメント

コメントを投稿